※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
TENVI
Windows
| 運営時の公式サイトURL | http://tenvi.nexon.co.jp/ |
|---|
このゲームは、既にサービスを終了しています。
その為、上記URLが別のサイトになっている可能性があります。
資料として、サービスが行われていた・発売当時の公式サイトURLをリンクをはらずテキストで残しておきますが、アクセスする際は、くれぐれもご注意ください。
| 終了 | |
|---|---|
| ソフト価格 | 無料 |
| 月額料金 | 無料 |
| アイテム課金 | あり |
| 運営会社 | |
| 開発会社 | |
| ジャンル | |
|---|---|
| グラフィック | |
| 特徴 |
| 必須パソコンスペック | |
|---|---|
| CPU | Pentium3 700MHz以上 |
| メモリ | 256MB以上 |
| OS | |
ゲーム紹介
メイプルストーリーの開発者達が中心となって設立された開発会社が開発を手がける、キャラ&モンスターは2D、背景&オブジェクトは3Dのかわいい系横スクロールMMORPG。
グラフィックは見事なまでにメイプル系。
本作独自の要素としては、種族ごとに違う「ガーディアン」と呼ばれるものに搭乗又は変身して戦うことが可能ということ。
種族「アンドラス」は「ロボット」に搭乗、「タリー」は「ダークヒーロー」に変身、「シルヴァ」は「ドラゴン」に騎乗できるとのことです。
参考情報
■韓国公式サイト
http://tenvi.pmang.com/
運営履歴
| 2010年03月31日(水)11時00分 | サービス終了 |
| 2008年09月30日(火)17時00分 | 正式サービス開始 |
| 2008年08月21日(木)12時00分 | オープンβテスト開始 |
| 2008年08月07日(木)00時00分 | ティザーサイト公開 |