※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。

WinPS2X360

「ファイナルファンタジーXI」9月10日に「リンバス」第二弾アップデートを含む次期バージョンアップ実施決定

株式会社スクウェア・エニックスは、同社の運営を行うMMORPG「ファイナルファンタジーXI」について、2025年9月10日(水)に、「リンバス」の第二弾アップデートを含む次期バージョンアップを実施すると発表した。


9月10日実施予定の次期バージョンアップの概要は以下の通り。

「ビシージ」における報酬調整

2025年9月の調整では、報酬(皇国軍功績との交換品)を追加する。

同時にビシージ終了時の評価形式にも調整を入れ、防衛に貢献した冒険者に正しく報いるための傾斜を設ける。本調整は、ほぼ何もせずに報酬のみを得るような行動への対策を目的としている。




「リンバス」の第二弾アップデート

リニューアル第2弾として、ノートリアスモンスターの配置を行う。

今回追加するノートリアスモンスターとの戦闘は1パーティが占有するタイプのバトルではなく、不特定多数の冒険者が自由に参加できるようになっている。

感覚的には「ドメインベージョン」のバトルに近いが、以下のような特徴がある。
・出現すると討伐されるまで消えない。
・非戦闘状態になってもHPが回復しない。
・討伐に成功すると、翌週のリンバスの活動で”新たな報酬”を獲得できるチャンスが発生する。
・入手のチャンスは、ノートリアスモンスターの討伐数に比例して増加する。




一部装備品の再入手について

■高級種族装束
NPC「Curio Vendor Moogle」で購入できるようになる。

■モグガーデン装備
NPC「Ancestry Moogle」で交換できるラインナップに追加する。




Asuraワールド新規プレイヤー受け入れ停止について

Asuraワールドに新規のサブキャラクターを作成できるよう、サブキャラクター作成上限数の引き上げを実施する。

また、別ワールドへの移転する際の優遇策や、ワールド人口の平均化についても引き続き検討を進めていく。




かばん拡張クエスト関連の調整

現在、モグガーデンキャンペーンでのみ販売しているアイテム「ゴブリンシチュー880」を常設販売することとした。

販売値段は少しだけ値上げをするが、このアイテム1つでどの段階の「かばん拡張クエスト」であってもコンプリートすることができる。素材の入手にお困りの場合には、ジュノ下層にあるジャンク屋マックビクスをご利用ください。




マウント「♪オメガ」入手に関する調整

ジュノにいるNPC「Boisterous Jackal」に、フェ・インの謎の装置に関する秘密を共有した。

これで最後のピースが手に入るはず。




「アドゥリンの魔境」の名声に関する調整

「アドゥリンの魔境」に関連する名声のランク上昇判定を緩和する。

これにより、「アドゥリンの魔境」ミッションが進みやすくなり、また「ワイルドキーパー・レイヴ」の参加に必要な「だいじなもの」の交換タイミングも早くなるかと思われる。



詳細に関しては公式サイトに掲載されているので、プレイヤーの方はそちらにも目を通した上で、9月10日のアップデートを楽しみに待っていて頂きたい-。

© SQUARE ENIX