※本サイトは、サイト運営費用の為、広告による収益を得ています。
「Dragon Nest R」幽冥の園の新ダンジョン「5冥層」実装を含むアップデートを本日実施 2月17日16時には国際大会「DNC」世界統一基準サーバプレオープン
投稿2017年02月15日(水)19時50分
蒼井呉人
NHNハンゲーム株式会社は、同社が運営を行うオンラインアクションRPG「Dragon Nest R」について、2017年2月15日(水)5時30分~18時のメンテナンスにて、「幽冥の園」の新ダンジョン「第5冥層」実装を含むアップデートを実施した。

本日実施されたアップデートの概要は以下の通り。
詳細に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、プレイヤーの方はそちらにも目を通した上で、早速新コンテンツをプレイしてみては如何だろうか-。
プレスリリース文を表示
(C)EYEDENTITYGAMES Inc.AllRightsReserved

本日実施されたアップデートの概要は以下の通り。
■「幽冥の園」の新ダンジョン「第5冥層」実装
幽冥の園の「第5冥層」では、1~4冥層で登場したボスの魔物のみが出現する。
倒せば多くの星片を入手でき、幽冥ゲージも大幅に溜まる。幽冥ゲージが100%まで溜まると、奥深くに棲むボスに遭遇する。


■「セントヘイブン防衛戦 彼方からの侵略者」がパワーアップして再登場
2016年、多くのプレイヤーが挑戦したセントヘイブン防衛戦は、Lv.40以上のキャラクターで特定の時間のみ参加できるコンテンツ。
2017年2月15日(水)からの再登場では、強力なボス「メカニカルコング」追加のほか、Lv.93のプレイヤー向けに達成報酬のグレードが上がっている。


▲左よりオープニングシーン、ボス「メカニカルコング」
■世界統一基準サーバー実装
2017年3月に開催予定の「DNC」は、「ドラゴンネストR」史上で“初”の試みとなるPvEの国際大会。
世界統一基準のステータスで、新たに登場する8人制のドラゴンネストのクリアタイムをチームごとに、さらには地域ごとに競い合う。
本日2月15日に専用サーバーを実装し、2月17日(金)より始まるプレオープンでは、現在の最難関ドラゴンネスト「ヘイズアイスドラゴン」に挑戦することができ、DNC開催前にメンバーと討伐に向けた準備を行える。
なお、各国の攻略状況に差が発生しないよう開始時間、競技時間は同時刻に実施される。
DNC開催時には、新ドラゴンネストの発表やメンバー構成レギュレーションが追加される予定となっている。



【世界同時プレオープン】
2017年2月17日(金)16時00分~
■新ポイントシステム導入
今までは多くの交換アイテムがインベントリを圧迫していたが、交換アイテムをポイント化できるシステムを新たに導入した。
ポイントを確認できる「ポイント情報」が追加され、管理がしやすくなった。
ポイント情報の左にあるチェックボックスを最大3個まで選択し、選択したポイントはインベントリの下段に表示されすぐにポイントを確認できる。

幽冥の園の「第5冥層」では、1~4冥層で登場したボスの魔物のみが出現する。
倒せば多くの星片を入手でき、幽冥ゲージも大幅に溜まる。幽冥ゲージが100%まで溜まると、奥深くに棲むボスに遭遇する。


■「セントヘイブン防衛戦 彼方からの侵略者」がパワーアップして再登場
2016年、多くのプレイヤーが挑戦したセントヘイブン防衛戦は、Lv.40以上のキャラクターで特定の時間のみ参加できるコンテンツ。
2017年2月15日(水)からの再登場では、強力なボス「メカニカルコング」追加のほか、Lv.93のプレイヤー向けに達成報酬のグレードが上がっている。


▲左よりオープニングシーン、ボス「メカニカルコング」
■世界統一基準サーバー実装
2017年3月に開催予定の「DNC」は、「ドラゴンネストR」史上で“初”の試みとなるPvEの国際大会。
世界統一基準のステータスで、新たに登場する8人制のドラゴンネストのクリアタイムをチームごとに、さらには地域ごとに競い合う。
本日2月15日に専用サーバーを実装し、2月17日(金)より始まるプレオープンでは、現在の最難関ドラゴンネスト「ヘイズアイスドラゴン」に挑戦することができ、DNC開催前にメンバーと討伐に向けた準備を行える。
なお、各国の攻略状況に差が発生しないよう開始時間、競技時間は同時刻に実施される。
DNC開催時には、新ドラゴンネストの発表やメンバー構成レギュレーションが追加される予定となっている。



【世界同時プレオープン】
2017年2月17日(金)16時00分~
■新ポイントシステム導入
今までは多くの交換アイテムがインベントリを圧迫していたが、交換アイテムをポイント化できるシステムを新たに導入した。
ポイントを確認できる「ポイント情報」が追加され、管理がしやすくなった。
ポイント情報の左にあるチェックボックスを最大3個まで選択し、選択したポイントはインベントリの下段に表示されすぐにポイントを確認できる。

詳細に関しては下記プレスリリースに掲載しておくので、プレイヤーの方はそちらにも目を通した上で、早速新コンテンツをプレイしてみては如何だろうか-。
プレスリリース文を表示
***以下、プレスリリースより転載***
NHN ハンゲーム株式会社は、同社が運営するオンラインゲームポータルサイト「ハンゲーム」上でサービス中のオンラインアクションRPG『Dragon NestR』(以下、ドラゴンネストR)において、2017年2月17日(金)に、PvE国際大会「Dragon Nest Competition(以下、DNC)のプレオープンを開始します。また、本日2月15日(水)には、「新ポイントシステム」を実装します。
■PvE国際大会に向けた世界統一基準サーバーを本日実装し、2月17日(金)にプレオープン!
2017年3月に開催予定の「DNC」は、『ドラゴンネストR』史上で“初”の試みとなるPvEの国際大会です。世界統一基準のステータスで、新たに登場する8人制のドラゴンネストのクリアタイムをチームごとに、さらには地域ごとに競い合います。
本日2月15日に専用サーバーを実装し、2月17日(金)より始まるプレオープンでは、現在の最難関ドラゴンネスト「ヘイズアイスドラゴン」に挑戦することができ、DNC開催前にメンバーと討伐に向けた準備を行えます。
なお、各国の攻略状況に差が発生しないよう開始時間、競技時間は同時刻に実施されます。
DNC開催時には、新ドラゴンネストの発表やメンバー構成レギュレーションが追加される予定です。
【世界同時プレオープン】
2017年2月17日(金)16:00~
■新ポイントシステム導入でインベントリがスッキリ!
今までは多くの交換アイテムがインベントリを圧迫していましたが、本日2月15日(水)に実装するアップデートで、交換アイテムをポイント化できるシステムを導入します。
ポイントを確認できる「ポイント情報」が追加され、管理がしやすくなります。
ポイント情報の左にあるチェックボックスを最大3個まで選択し、選択したポイントはインベントリの下段に表示されすぐにポイントを確認できます。
***以上、プレスリリースより転載***
(C)EYEDENTITYGAMES Inc.AllRightsReserved
- 関連ゲーム
- Dragon Nest R